東京サボリーマン糞ブログ。

音楽。映画。ファッション。サボり。

レディオヘッド「A MOON SHAPED POOL」最速でもないレビュー

本日、
私のもとにレディオヘッド村上春樹風ならレイディオヘッド)の新作、
「A MOON SHAPED POOL」が届きましたので、
早速レビューなるものを書いてみようかと。
特に聞き込んでもいないので(今日届いたしね)、
ほんとにただの印象になってしまうかもしれないけど。

A Moon Shaped Pool

A Moon Shaped Pool

なんというか、
レディオヘッドというバンドは、
音源を出すたびに、確実に何か新しい要素を取り入れてきたバンドだと思う。
別に過去の自分達に満足していないわけではないんだろうけど、
単純にその時々で一番面白いと思っている音楽を鳴らしていると、そうなってしまうんだろうね。
一作ごとに、やっぱりすげーな、ってのがあった。
あ、「In Rainbows」までかな。
前作の「King Of Limbs」をあんまり聞いてないのもあるけど、すげー革新性があったような印象がない。

そういう意味では、この「A MOON SHAPED POOL」も、何か真新しいものがあるわけではない。
相変わらずの美しいメロディー。
多様な音楽背景から成る、電子音や、ブレイクビーツ的なリズムや、ストリングスや、なんやかや。
そういう要素って、
まぁ前からこの人たちが鳴らしてるものではある。

でもこのアルバムが何か違うなって思うのは、
すごく「陽」なアルバムなんじゃないかな、って。
あくまで自分だけかもしれないけど、
レディオヘッドって、聞いた感じ「鬱」っぽいというか、
「闇」感が全体をまとっていたように思うんだけど、
今回も影とかそういう部分はなくはないんだけど、
全体からすごく「祝福感」を感じた。
光を仰いでるような、そんな雰囲気。

二曲目の「Daydreamig」は、レディオヘッド王道のバラードと言えるかもしれない。
歌詞もどうやら、自分の悲恋を歌っているらしい。
ただ、そこには「High and Dry」のようなパーソナルな感情ではなくて、
もっとそれを超えていこうとする「意思」のようなものを感じる。

ラスト曲までの50分。
今までのアルバムのように、途中で辛くなるほどの痛々しさとか難解さとかは、このアルバムにはない。
聞きやすいアルバム。
かといって、「Pabro Honey」「The Bends」のように荒削りなロックにもなっていない。
今までのアルバムの上にちゃんと立っている。
特にメロディーの美しさが際立っているアルバムだと思う。

今回、サマーソニックでも来日することだし、
このアルバムからレディオヘッドを聞き始めた人は、割と幸せなレディへライフが送れるんじゃないかと思います。
(「KID A」とか「Hail to the Thief」から入ると、たぶん途中で投げ出すと思う。)

おしまい。

*あくまで、私見的なレビューとなりますので、幸せになれなくても、あしからず。